松戸市大橋のアパート消防設備点検【消火器】

お世話になっている管理会社様よりご依頼頂きました。
松戸市大橋の2階建てアパートの消防設備点検です。

設備は「消火器」となります。


消火器は1本交換を実施。
5年経過のため機能点検が必要になりますので
詰め替え作業より安い新規交換を実施。


もう1本は外形点検を実施。
2本ともに異常なしとなりました。

こちらの建物は3年に1度、消防署への報告が必要です。
点検自体は半年に1度、実施が必要です。

この度はご注文誠にありがとうございました。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

(株)宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

※求人募集は行っておりません。
 求人関連に関するお問い合わせの電話、メールは一切お控え下さい。

松戸市二十世紀が丘のマンション消防設備点検・消火器交換【消火器具】

お世話になっている管理会社様より
消火器5本新規交換と消防設備点検のご依頼頂きました。

松戸市二十世紀が丘の5階建てマンションです。


既設は2013年でしたので10年経過。
容器耐用年数の問題があり交換です。


2024年製のアルテシモに交換。
今年はモリタさん頑張って消火器作って下さい。
既に10型消火器の納期が2週間以上掛かってるみたいですので。。

5本全て異常なしで消防報告です。


所轄の松戸消防局へ届出済です。
次回消防署への報告は3年後になります。
機器点検は半年後となります。

この度はご注文誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

(株)宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

 

松戸市新作の障がい者グループホーム自火報・誘導灯設置工事

戸建てにて障がい者グループホーム施設を
開業するに伴う消防設備工事です。

必要な設備は「消火器」「自動火災報知設備」「誘導灯」です。


消火器は各階に1本ずつ。
モリタ宮田工業さんのアルテシモです。


自動火災報知設備は今回、
特定小規模施設用自動火災報知設備を設置。

なおこの感知器が全く手に入りません。
現状、早くても注文から2~3か月と言われてしまいます。
なので開業をお急ぎのお客様には申し訳ないですが
お仕事をお断りさせて頂いているのが現状です。


誘導灯は高輝度型の避難口C級。
各階に1台ずつ設置しました。

各設備の設置届と使用開始届を
所轄の松戸市消防局様へ提出しまして
後日消防検査し、無事に検査合格となりました。

オーナー様と消防局予防課様、弊社にて
先に打ち合わせしておりましたので
スムーズにお仕事が進みました。

どんな案件でも必ず事前に所轄の
消防署予防課様とお打ち合わせをお願いします。

この度はご注文、誠にありがとうございました。

 

●消防設備点検のお問い合わせは(株)宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●

㈱宮川防災
TEL/FAX 047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

松戸市岩瀬のマンション 自動火災報知設備予備電源交換

お世話になっている管理会社様より
ご相談頂きお伺いさせて頂きました。


確認したところベルは鳴動しておらず、
受信機より障害音が鳴ってました。
また予備電源ランプが点灯しており、
バッテリーが経年劣化で容量が不足し
受信機が異常を知らせていました。

その旨、オーナー様にご説明しお見積もり提出。
後日交換をさせて頂きました。


下が既設バッテリーです。
25年頑張ってくれました(笑)


新規交換後、異常なしとなりました。

消防設備点検は実施していないとの
オーナー様のお話でしたので
点検のご提案をさせて頂いて今回は
終了となりました。

この度はご注文ありがとうございました。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

㈱宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

 

松戸市戸建てグループホームに特定小規模施設用自動火災報知機、誘導灯を設置

戸建てをグループホームに用途変更されるとの事で
消火器、特定小規模施設用自動火災報知設備、誘導灯を
設置させて頂きました。


消火器は各階に1本ずつ設置。


自火報は特定小規模施設用自動火災報知設備を設置。
パナソニックさんの特定小規模施設用自火報感知器や
通常の自火報感知器(自己保持タイプ)が関連工場の火災で
2021年3月現在、全く手に入らないのが現状です。。

他社の特定小規模施設用自火報もその影響で入荷が見込めません。

戸建てをグループホームや老人ホーム、
放課後デイサービス等の開所をご検討される際は
早めに設備工事を注文された方が良いと思われます。


誘導灯も各階に設置。
消火器、自火報、誘導灯の設置届と
使用開始届を弊社にて作成、届出しました。

そして先日、消防検査も無事終了。

今回もオーナー様が前もって打ち合わせ済でしたし、
また松戸市消防局様にもご相談乗って頂けた
おかげで無事にお仕事が完了しました。
ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

㈱宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00