市川市曽谷のアパート消防設備点検及びBOX交換【消火器】

いつもお世話になっている管理会社様より
消火器の点検及びBOX交換のご依頼を頂きました。


間もなく底が抜けそうでした。
見積もりの時点で格納箱腐食を
管理会社様へご説明させて頂き見積もり提出。

今回は消火器の点検、BOX交換となりました。


消火器もアルテシモに新規交換。
1階2階共に消火器本体と格納箱交換し、
所轄の市川市北消防署へ届出しました。


次回、消防報告は3年後となります。
管理会社様から書類作成のデータも
迅速に頂けたのでスムーズに届出が完了しました。
いつもご協力ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い致します。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

(株)宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

市川市妙典のアパート消火器交換【消火器具】

お世話になっている管理会社様より
消火器交換のご依頼を頂きました。


2016年製消火器が設置されておりました。
製造から7年経過しています。

製造から5年経過した蓄圧式消火器は
内部機能点検もしくは新規交換が必要です。


設置風景です。

この度はご注文ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

(株)宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

市川市曽谷のアパート消防設備点検【消火器・漏電火災警報器】

お世話になっている管理会社様より
ご依頼いただきました。
消防署の査察で点検未実施との改善命令書が
出たため対応して欲しいとの事でした。

2階建て木造アパートの消防設備点検です。
設備は消火器、漏電火災警報器。


消火器は2023年製のため外形点検。
雨がかかりやすいのでビニールで保護。


漏電火災警報器。
こちらは受信機になります。


こちらが変流器になります。
このわっかの部分に試験機を使い
電流値を変化させて作動試験です。

異常なし、となりました。


併せて改善計画書も提出済。
次回消防署への届出は3年後となります。

この度はご注文、誠にありがとうござました。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

(株)宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

浦安市今川のマンション自火報予備電源交換。

管理会社さんからのご依頼です。
浦安市内の5階建てマンションの
自火報受信機から音が鳴ってるとの事で
現地確認させていただきました。


確認した所、予備電源の経年劣化でした。
お取り寄せし後日交換作業を実施。


94年製ですから何と29年!
頑張り過ぎなくらいです。
通常5年~10年でダメになります。


バッテリーを交換し異常なし。
消防設備点検をされていないとの事で
点検のご提案をして作業完了となりました。

今後とも宜しくお願いします。

●消防設備等の点検、設置に関するお問い合わせは宮川防災(千葉県市川市)まで●

(株)宮川防災
TEL/FAX  047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00

市川市北方の社員寮 消防設備点検【消火器】

お世話になっている市川市北方にある社員寮さん。
こちらは消火器のみとなります。


2012年製の消火器を新規交換しました。
比較的雨が掛かりやすい場所なので
この後ビニールを掛けておきました。

半年に1度点検実施しております。
異常はありませんでした。

この度もご注文誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

●消防設備点検、設置のお問い合わせは(株)宮川防災(千葉県市川市)までどうぞ●

㈱宮川防災
TEL/FAX 047-338-0708
Eメール miya-bousai@infoseek.jp(※土日祝日は返信が遅れます)
営業時間 平日 AM9:00~PM5:00